2024年10月26日07:31
第53回清掃活動≫
カテゴリー │活動報告
10月20日の清掃活動報告。52回の時にはGAPさんからの応援で賑やかにできましたが、今回も聖隷さんの参加で11人で実施でき、四郎五郎橋から下流の右岸の伸び放題の草を綺麗にすることができました。
人手がたくさんあるのって、ほんとにありがたいです。今回は川の中はわりあいゴミは少なくて、大物は車のアルミホイールや傘、大きな木の枝くらいでしたが、小さな不燃物はあちこちに沈んでいます。
今回清掃活動中に通りすがりの方か、近所の方が差し入れを下さいました。少し気温が下がった日だったので、暖かい飲み物をたくさん差し入れて下さいました。私たちの事を気にかけて下さる人がおられることに、とても嬉しく思いました。手渡してすぐに立ち去られたということでお名前も伺えなったという事でしたが、「感謝」です。
草刈り中


集めた草


川から上がった後、引き上げゴミ

私たちの会は「河川財団」と「公益財団法人静岡県西部しんきん地域振興財団」からのサポートを受けて活動しています。
人手がたくさんあるのって、ほんとにありがたいです。今回は川の中はわりあいゴミは少なくて、大物は車のアルミホイールや傘、大きな木の枝くらいでしたが、小さな不燃物はあちこちに沈んでいます。
今回清掃活動中に通りすがりの方か、近所の方が差し入れを下さいました。少し気温が下がった日だったので、暖かい飲み物をたくさん差し入れて下さいました。私たちの事を気にかけて下さる人がおられることに、とても嬉しく思いました。手渡してすぐに立ち去られたということでお名前も伺えなったという事でしたが、「感謝」です。
草刈り中


集めた草


川から上がった後、引き上げゴミ


私たちの会は「河川財団」と「公益財団法人静岡県西部しんきん地域振興財団」からのサポートを受けて活動しています。
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。