水質検査と職人技(?)

カテゴリー

第4回の全体清掃が終了して、今回は以前からやりたいと思っていた水質検査なるものをやってみた。
清掃活動が終わったばかりで協力を頼んだメンバーには無理をさせてしまったようで反省。

一か所だけやってみたが調べた項目では水質自体には問題は無いようだ。
理系全く無知な私たちには調べた項目も何を表しているのかも全く理解できないのだけれど。
指標によるとほぼ問題無しにあてはまる。
また後日場所を変えてやってみて結果をまとめたいと思う。

検査後護岸からまたいくつか引き上げたのだけれど、自画自賛なのですがちょっとした職人技(?)。フフフ

川底から泥水の入った缶が縦になったり横になったりフラフラしているのを5cmほどの爪の上にのせて引き上げるのは、ゲ-ムのようで
集中力とバランス感覚と慣れが必要みたい。
結構楽しめる。あはは

水中で縦になった缶を引きあげて護岸に降ろすところ
水質検査と職人技(?)

爪の上で横になっている缶を引き上げている途中
水質検査と職人技(?)


私たちの会は「浜松いわた信用金庫駅南支店・海老塚支店様」と「サーラスポーツ様」からのサポートを受けて活動しています。

カモ・カモンの会の活動にご興味をお持ちの方は下記よりお問い合わせください。

https://ssl.form-mailer.jp/fms/f18349a8702208







 

削除
水質検査と職人技(?)