2021年09月29日23:25
この秋初のカモ君たち≫
カテゴリー │カモくん日記
昨日の朝久しぶりにカモ君たちを見ることができました。仕事に急ぐ途中に6羽のカモ君たちを見つけ、あわてて自転車を止め、携帯をとりだす間にすぐに気配を察し警戒されてしまって後ろ向きのあいかわらずのボケボケ写真です。
写して何秒もしないうちに、みんなで飛び立ってしまいました。
でも6羽も一緒にいたので親子かな、と思いました。

そして今朝はコサギとアオサギ(と私は思っていますが)がすぐ近くで餌探しをしているのを目撃。
関心の無い人には何の思いもないでしょうが、わたしは見れたことが嬉しいので、また急いで携帯を取り出します。
こちらもボケています。

少し離れたところに昨日と同じ一群か、4羽のカモくんたちもいました。
大きな台風が来るようです。
どこにも被害がでませんように。
10月3日に第6回の清掃活動をします。
私たちの会は「浜松いわた信用金庫駅南支店・海老塚支店様」と「サーラスポーツ様」からのサポートを受けて活動しています。
カモ・カモンの会の活動にご興味をお持ちの方は下記よりお問い合わせください。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/f18349a8702208
写して何秒もしないうちに、みんなで飛び立ってしまいました。

でも6羽も一緒にいたので親子かな、と思いました。

そして今朝はコサギとアオサギ(と私は思っていますが)がすぐ近くで餌探しをしているのを目撃。
関心の無い人には何の思いもないでしょうが、わたしは見れたことが嬉しいので、また急いで携帯を取り出します。
こちらもボケています。

少し離れたところに昨日と同じ一群か、4羽のカモくんたちもいました。
大きな台風が来るようです。
どこにも被害がでませんように。
10月3日に第6回の清掃活動をします。
私たちの会は「浜松いわた信用金庫駅南支店・海老塚支店様」と「サーラスポーツ様」からのサポートを受けて活動しています。
カモ・カモンの会の活動にご興味をお持ちの方は下記よりお問い合わせください。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/f18349a8702208