ちょっと無理ー!

カテゴリー │活動報告 

先週からの護岸の草の掘り起こし作戦は、徐々に進みつつありますが、何しろ手作業なので結構パワーがいります。
会の人手だけでは難しい所を河川事務所に要望を伝えて、行政のできる範囲ということで、2か所の水路の土砂を撤去してもらいました。
会としてはまだまだ土砂に埋まっている水路があるのでやってもらいたいのですが、川は新川だけでは無いし、今実際に水路として機能している箇所だけしかできないということです。

綺麗になったのがこちら。一度は草を刈ったのですが奥の方に土砂が溜まっていてまた草が茂り始めていました。

ちょっと無理ー!

そして、今日河川事務所ではできない残された水路のうちの一か所の土砂と草を取って、コンクリートが見えるようになりました。

それがこちら。
この土砂と草だけで大きなゴミ袋5個分。

ちょっと無理ー!

しかしこれは排水路の出口から川までの水路の分だけで、排水路の奥の方はとても無理!
排水路の奥になんと布団や防水用と思われるビニールがあって、とてもじゃないけど、入り口から奥へは行けませーん!
どれくらい前になるのかわかりませんが、ここにも人が寝泊まりしていたんですね。えーん

明日、河川事務所に連絡しますが、このまま放置なんでしょうか?

ちょっと無理ー!ガーン

私たちの会は「サーラスポーツ様」と「浜松いわた信用金庫駅南支店・海老塚支店様」からのサポートを受けて活動しています。

カモ・カモンの会の活動にご興味をお持ちの方は下記よりお問い合わせください。

https://ssl.form-mailer.jp/fms/f18349a8702208



同じカテゴリー(活動報告 )の記事
市長と話そう
市長と話そう(2025-03-13 03:02)

第58回清掃活動
第58回清掃活動(2025-03-12 20:35)

第54回 清掃活動
第54回 清掃活動(2024-11-05 19:45)

第53回清掃活動
第53回清掃活動(2024-10-26 07:31)


 

削除
ちょっと無理ー!