第11回 全体清掃 No.1

カテゴリー │活動報告 

前回予定していた日はトンガ海底火山爆発の余波を受けて中止となり、今年初めての全体清掃を実施しました。

開始前には梯子を下す場所を決めるために新川をぐるりと一周するのですが、今日は漂ってきたゴミではなく明らかに何人かのグループで飲食した人たちが、捨てていったのだろうな、と思われるものが散乱していました。

わざわざ川に放り込まなくても、ね‼しょんぼり

第11回 全体清掃 No.1

第11回 全体清掃 No.1

河川事務所に依頼して下記の物品を調達してもらいました。

第11回 全体清掃 No.1

第11回 全体清掃 No.1

今日も中学生君たちの参加はありませんでしたが、中学生君たち用の長靴と、水の中で持って歩きやすい手提げ式のゴミ袋。

45Lのゴミ袋は持ち歩いているうちにどんどん水が入ってきて、とても重くなってしまうので。

ただしこのゴミ袋のまま清掃工場に持ち込みはできないので、今までの45Lの袋に入れて持ち込んで下さいとのことです。

プラゴミを増やしてしまっているやや罪悪感。あせる

私たちの会は「浜松いわた信用金庫駅南支店・海老塚支店様」と「サーラスポーツ様」からのサポートを受けて活動しています。

カモ・カモンの会の活動にご興味をお持ちの方は下記よりお問い合わせください。

https://ssl.form-mailer.jp/fms/f18349a8702208










同じカテゴリー(活動報告 )の記事
市長と話そう
市長と話そう(2025-03-13 03:02)

第58回清掃活動
第58回清掃活動(2025-03-12 20:35)

第54回 清掃活動
第54回 清掃活動(2024-11-05 19:45)

第53回清掃活動
第53回清掃活動(2024-10-26 07:31)


 

削除
第11回 全体清掃 No.1