第28回 清掃活動 No.2 あら、あら。

カテゴリー │活動報告 

清掃活動で見つかったものは、沢山のゴミ以外にこんなのも見つかりました。

I さんが 紙だと思って拾い上げたら千円札でした。

第28回 清掃活動 No.2 あら、あら。


ドロドロになってボロボロになっていたけれど、千円札ということはわかるので、乾かしました。

結構長い間浸かっていたのか、洗うと次々ボロボロになっていくので、汚れが取り切れないまま乾かして、いつもお世話になっている「浜松いわた信用金庫駅南支店さん」に持って行って交換できるかお尋ねしました。するとすぐにはできなくて、「鑑定」に出すそうです。 そうして、忘れたころに「カモ・カモンの会」の口座に振り込んでいただけるとのこと。「千円」 でたいへんお手数をおかけしました。

落としてしまった方、残念だったでしょうが、会の活動資金としていただいておきます。

それからもう一つ、私が水中に沈んでいるロープだと思って火ばさみでつまみ上げたところ、ヌルっとした感触が伝わってきて、思わずほうりなげてしまったのですが、これが20~30cmほどのウナギだったんですね。死んでいるのかと思いましたが、わずかに体をくねらせたので、生きていたのですが火ばさみでつまみあげられたほどなので、とても弱っていました。

第28回 清掃活動 No.2 あら、あら。


昔はたくさんいたと聞いていますが、実際今も少しはいるんですね。でも、あのヘドロの中では元気になれないのも仕方ありません。

私たちの会は「河川財団」と「浜松いわた信用金庫駅南支店・海老塚支店様」からのサポートを受けて活動しています。



同じカテゴリー(活動報告 )の記事
市長と話そう
市長と話そう(2025-03-13 03:02)

第58回清掃活動
第58回清掃活動(2025-03-12 20:35)

第54回 清掃活動
第54回 清掃活動(2024-11-05 19:45)

第53回清掃活動
第53回清掃活動(2024-10-26 07:31)


 
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第28回 清掃活動 No.2 あら、あら。