巨大塗り絵②と第38回清掃活動

カテゴリー

11月26日

巨大塗り絵を新川につるしてみました。いきものだもの、さんがカメラを構えて撮ってくださいました。

なかなかの出来ですね。くっきりときれいに出来上がりました。

新川モールで描いているときや、仕上げの段階で建物の中に移動したときには、かなりの大きさだと思いましたが、やはり川の上だとこのくらいの大きさでないと、吊るされていても何だかわからなくなるから、これくらいが良かったですね。

奥にアクトタワーも見える新川の四郎五郎橋でのお披露目

巨大塗り絵②と第38回清掃活動


川の中に入ってメンバーが風ではためく絵を捕まえていてくれました。

巨大塗り絵②と第38回清掃活動

吊り下げるには、道路管理の方の許可を取らなくてはいけないので、どこに掲示するか、検討中。

この日は、写真撮影をして、掃除が終わるまで、展示しておきその後畳んで保管しています。

写真撮影後の活動は時間がなく、草刈りは中止。この日はメンバーの都合がつかず、5人だけのゴミ拾いでしたが、やはりいろいろ出てきましたね。私は陶器のかけらやプルトップなど小さなゴミしか拾いませんでしたが、終了時他のメンバーの集めたゴミはこちら。

巨大塗り絵②と第38回清掃活動

今年も明日から師走。グランドワーク三島の専務理事の渡辺先生にも浜松まで走ってきていただいて(新幹線で)第二回目の講習会とワークショップを12月17日に行います。

私たちの会は「河川財団」と「浜松いわた信用金庫駅南支店・海老塚支店様」からのサポートを受けて活動しています。









 
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
巨大塗り絵②と第38回清掃活動