第6回清掃活動  R3・10・3 No.2

カテゴリー │活動報告 

今回の清掃活動の範囲は浜松いわた信金さん近くの四郎五郎橋から南部協働センター(南部図書館)あたりまで。

新川は日によってまた時間によって水の澄み具合が全く違ってくる。
今回もまあまあの澄み具合。

傘は常連だけれど、折り畳み傘がたたまれた状態で出てくるのも、よくわからない。
雨がやんで邪魔になったのならそのままの状態だろうし???と、何かと気になる。


空き缶類はもちろん今回は昔橋の下に住んでいた人たちが捨てた物か、やけにワンカップのお酒の瓶が多かった。
今でもこのお酒は販売しているのでしょうか?

あと目についたのはズボンや上着、ヤカンなど生活用品。
橋の下で生活していた人たちのことを思わせる、せつない遺物でしょうか?

第6回清掃活動  R3・10・3 No.2

それと今回は、橋から捨てやすいということでか、財布が3個発見されました。

もちろん現金は無くカード類多数でした。

第6回清掃活動  R3・10・3 No.2

交番への持ち込み騒動がありましたがまた次の機会に報告します。

私たちの会は「浜松いわた信用金庫駅南支店・海老塚支店様」と「サーラスポーツ様」からのサポートを受けて活動しています。

カモ・カモンの会の活動にご興味をお持ちの方は下記よりお問い合わせください。

https://ssl.form-mailer.jp/fms/f18349a8702208







同じカテゴリー(活動報告 )の記事
市長と話そう
市長と話そう(2025-03-13 03:02)

第58回清掃活動
第58回清掃活動(2025-03-12 20:35)

第54回 清掃活動
第54回 清掃活動(2024-11-05 19:45)

第53回清掃活動
第53回清掃活動(2024-10-26 07:31)


 

削除
第6回清掃活動  R3・10・3 No.2