2023年10月11日06:32
第36回 清掃活動 「歩いてまちなかゴミ拾い散歩」≫
カテゴリー │活動報告
「歩いて、と散歩」が重なり、ややこしいタイトルになりましたが、天気が危ぶまれた8日時々小雨に降られながら、まちなかを新川に沿ってゴミ拾いの清掃活動をすることができました。
9時半、浜松城公園付近から出発です。
市会議員の鈴木恵さんが「カモ・カモンの会」のメンバーになって下さって、今回ゴミ拾いに参加してくださいました。
また、以前グランドワーク三島の渡辺専務理事を迎えての講習会にも参加して下さった浜松市財団法人、アーツアンドクリエイションのSさん、GAP志都呂店の皆さん、大学生でボランディア募集に応募してくだっさたMくんと身内もチビッ子も動員して計18人で歩き始めました。

出発してすぐ付近の町内の方々が、川の護岸に降りて草刈りをされているのに出会いました。

以前は「新川をきれいにする会」があったそうですが、今は機能していなくて有志の方々が月に一度清掃活動をされているとの事でした。
普段歩く場所ではなくても、やはり草が勝手放題に伸びているのは殺伐とした感じがするので、草刈りはした方がいいですよね。
皆さま、お疲れ様です。
新川沿いの道は目に付くゴミは比較的少なかったです。しかし隠れたところから目に余るゴミたちがいっぱいでてきました。
後の展開は次のページへ。
私たちの会は「河川財団」と「浜松いわた信用金庫駅南支店・海老塚支店様」からのサポートを受けて活動しています。
9時半、浜松城公園付近から出発です。
市会議員の鈴木恵さんが「カモ・カモンの会」のメンバーになって下さって、今回ゴミ拾いに参加してくださいました。
また、以前グランドワーク三島の渡辺専務理事を迎えての講習会にも参加して下さった浜松市財団法人、アーツアンドクリエイションのSさん、GAP志都呂店の皆さん、大学生でボランディア募集に応募してくだっさたMくんと身内もチビッ子も動員して計18人で歩き始めました。

出発してすぐ付近の町内の方々が、川の護岸に降りて草刈りをされているのに出会いました。

以前は「新川をきれいにする会」があったそうですが、今は機能していなくて有志の方々が月に一度清掃活動をされているとの事でした。
普段歩く場所ではなくても、やはり草が勝手放題に伸びているのは殺伐とした感じがするので、草刈りはした方がいいですよね。
皆さま、お疲れ様です。
新川沿いの道は目に付くゴミは比較的少なかったです。しかし隠れたところから目に余るゴミたちがいっぱいでてきました。
後の展開は次のページへ。
私たちの会は「河川財団」と「浜松いわた信用金庫駅南支店・海老塚支店様」からのサポートを受けて活動しています。
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。