2024年02月05日10:49
第41回清掃活動≫
カテゴリー │活動報告
先月行う予定だった第41回清掃活動は天気予報に反して、大雨の為中止となり、昨日やっと今年第一回目の活動を実施しました、しかしこの日も曇りの予報だったのが、パラパラ小雨状態。後半の川のゴミ拾いになって曇り空に。
今回の参加者は7人。大城七瀬さん(中央区選出の市会議員)がメンバーとなって初参加してくださいました。




今まで草とゴミの分別をせずに清掃工場に搬入していましたが、第1と第3の日曜日は木や草の緑のリサイクルの収集があるという事で、今年から燃えるゴミ、草、不燃物ときちんと分けることにしました。緑のリサイクルの行き先も気になります。情報を得たらアップします。
以前から応援して下さっている市会議員の皆さん(丸 英之氏、鈴木めぐみ氏、花井和夫氏、森田賢児氏、馬塚彩矢香氏)の6人の方々にも会のメンバーに入って頂きました。それぞれ公務にまた、自身の活動にお忙しいのですが、こちらからの情報だけでも受け取ってもらい、新川と駅南地区の事を一緒に考えて頂きたいと申し入れしました。
今年は欲張りな活動プランを立てています。駅南新川とまちに動きを作っていきたいと思います。
私たちの会は「河川財団」と「浜松いわた信用金庫駅南支店・海老塚支店様」からのサポートを受けて活動しています。
今回の参加者は7人。大城七瀬さん(中央区選出の市会議員)がメンバーとなって初参加してくださいました。




今まで草とゴミの分別をせずに清掃工場に搬入していましたが、第1と第3の日曜日は木や草の緑のリサイクルの収集があるという事で、今年から燃えるゴミ、草、不燃物ときちんと分けることにしました。緑のリサイクルの行き先も気になります。情報を得たらアップします。
以前から応援して下さっている市会議員の皆さん(丸 英之氏、鈴木めぐみ氏、花井和夫氏、森田賢児氏、馬塚彩矢香氏)の6人の方々にも会のメンバーに入って頂きました。それぞれ公務にまた、自身の活動にお忙しいのですが、こちらからの情報だけでも受け取ってもらい、新川と駅南地区の事を一緒に考えて頂きたいと申し入れしました。
今年は欲張りな活動プランを立てています。駅南新川とまちに動きを作っていきたいと思います。
私たちの会は「河川財団」と「浜松いわた信用金庫駅南支店・海老塚支店様」からのサポートを受けて活動しています。
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。